くらしの遊en地コーア館

フロア案内 / 今までの催物


 今までの催物 


〒890-0073
鹿児島市宇宿2-2-18
スクエアモール
      鹿児島宇宿2F


TEL 099-812-8857
FAX 099-812-0888

案内地図


ぱぱっとクッキング
パンプキングラタン


2016/10/2(日)
3(月)
17(月)
28(金)


ホワイトソースを使わないからとっても簡単!
かぼちゃの甘みが口いっぱいに広がるグラタンに
お客様も大喜びでした♪ハッピーハロウィン(^^)/


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
焼きサンマのちらし寿司


2016/10/11(火)


グリルのオートメニューで焼いたサンマを
ちらし寿司に!酢飯との相性はバツグンです!
この時期にぴったりの和食が出来上がりました~♪


posted by 岩下


- ページトップ -




郷土料理を作りましょう
大阪府編


2016/10/6(金)
9(日)
25(火)


 串カツ好きのスタッフAがオリジナルの串カツソースにこだわって
企画しました。揚げ立ての串カツはボリュームたっぷりで、
皆さんに喜んでいただきました。


posted by 愛川


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
さつまいもの炊込み


2016/10/5(水)
10(月)
24(月)


バターの香りがする洋風のさつまいもご飯です。
手軽な食材でできる今回のメニューは「今晩さっそく作ってみます」
というお客様のお声があって、嬉しく思いました。


posted by 愛川


- ページトップ -




ガスdeクッキング
そうめん皿うどん


2016/9/2(金)
15(木)
28(水)


夏に余ったそうめんをリメイク!
パリパリ麺に大変身して、好評でした(*^^*)


posted by 中村・桑波田


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
鮭としめじの炊込みごはん


2016/9/11(日)
13(火)
26(月)


炊飯鍋が1つあれば、ピラフもできちゃうんです!
ポタージュとピクルスにはゴボウを、ピラフには鮭としめじを使い、
秋を感じられる一品となりました!


posted by 中村・桑波田


- ページトップ -




パン作り
シュガーバターレーズンパン


2016/9/3(土)
6(火)
22(木)
23(金)


小麦粉からパンが出来上がるまで。手間をかけた分、
出来上がったパンが愛おしく思えます。久しぶりの開催になりました、
パン作り。たくさんご参加いただき、有難うございました。


posted by 愛川


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
きのこのガレット


2016/9/8(木)
9(金)
19(月・祝)
21(水)


そば粉を使って作る“ガレット”
クレープの元祖だそうです!コンロの温度調節機能を
使って、皆さん上手に焼けていました~♪


posted by 岩下


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
中華おこわ


2016/9/5(月)
25(日)
29(木)


ダッチオーブンで中華おこわ♪
ふっくらモチモチのおこわが出来上がるンデス!
クリーミーな芋プリンも大好評でしたよ~(^^)/


posted by 岩下


- ページトップ -




“缶詰”簡単しあわせレシピ
簡単!ツナコーンピザ


2016/8/10(水)
16(火)
29(月)


発酵いらずの簡単ピザ!具はなんでもOK!
ナゲットやコールスローサラダ、アップルパイも作って
アメリカンなランチになりました★


posted by 岩下


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
ポーク南蛮漬け


2016/8/5(金)


暑い夏だからこそ、さっぱりしたものが食べたい!
コーア館オリジナル豚肉で南蛮漬けを作りました。
ごはんによく合う~♪


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
冷やし豆乳坦々うどん


2016/8/23(火)
31(水)


食欲のない暑い日にもピッタリ☆
ピリ辛な肉味噌とヘルシーだけどコクのある豆乳スープ!
肉味噌は「丼にしても良さそう!」とお客様からアドバイスいただきました(*^_^*)


posted by 中村・桑波田


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みご飯
梅だれ和風オムライス


2016/8/17(水)
22(土)


暑い夏の日にピッタリなさっぱりとしたオムライス☆
お客様より「さっぱりしていてご飯がすすむわ~」と
お言葉をいただけて、夏にもってこいのイベントとなりました(^^)


posted by 中村・桑波田


- ページトップ -




生パスタ作りイベント
カルボナーラ


2016/8/9(火)
26(金)
27(土)


生麺の美味しさを改めて感じたカルボナーラです。
濃厚なソースがフィットチーネにからんで、至福の一品が出来ました。
お家でも作ってみてくださいね。


posted by 愛川


- ページトップ -




午後のお菓子作り
レモンのシフォンカップケーキ


2016/8/2(火)
21(日)


定番のシフォンケーキを、紙コップに入れて焼成しました。
専用の焼型が不要で、切り分けせずに食べられます。
さわやかなレモン風味で、夏のスウィーツにぴったりです!!


posted by 愛川


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
ミラノ風カツレツ


2016/7/1(金)
25(月)


ミラノ風カツレツをコンロの温度調節機能を使って、
美味しく焼きました~♪ピーチジェラートも大好評!!
とってもオシャレなランチが出来上がりました(^∀^)ノ


posted by 岩下


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
チキンハンバーグロコモコ


2016/7/9(土)
20(水)
26(火)


ハワイと言ったら”ロコモコ”★コーア館オリジナル・ダッチオーブンで作った
チキンハンバーグをのせました!!お花の目玉焼きも(^^)
ガッツリだけどヘルシーなロコモコにお客様も大喜びでした♪


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
夏野菜のスープカレー


2016/7/7(木)
13(水)
24(日)
30(土)


夏野菜をたっぷり使ったスープカレー♪
素揚げした野菜の甘みとカレーのスパイシーさがマッチしてました!
大好評のイベントとなりました(^0^)/


posted by 桑波田


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
洋風たこ飯


2016/7/6(水)
11(月)
23(土)
28(木)


トマトを丸々一個入れるだけ!!
簡単洋風たこ飯のできあがり♪
「美味しい」と言っていただけてとても嬉しかったです(^O^)


posted by 桑波田


- ページトップ -




午後のお菓子作り
チョコカスタードのカップシュー


2016/7/3(日)
5(火)


シュー生地つくりは難しい…と思ってらした方も
失敗しづらい作り方に感動!!
カスタードがたっぷり入ったシュークリームの出来上がり♪


posted by 愛川


- ページトップ -




父の日イベント
トマト味のプレッツェルを作ろう


2016/6/18(土)
19(日)


トマトとチーズ味のサクサクプレッツェル。少ない材料で
あっという間に完成♪お持ち帰りは自分で描いたイラスト容器です。
梅雨の休日にみんなの笑顔が眩しいイベントとなりました。


posted by 中村


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
新ごぼうと鶏肉の炊込み


2016/6/1(水)
18(土)
26(日)


この時期が旬の新ごぼうをたっぷり使った炊込みご飯★
西京焼は「味噌パウダー」を使って簡単に作れます。
あっという間に和定食が作れ、お客様にも喜んでいただけました♪


posted by 中村


- ページトップ -




ガスdeクッキング
裏ワザ☆オムレツナポリタン


2016/6/13(月)
27(月)
30(木)


“ふわとろオムレツ”と“パスタ”の2つに裏ワザを使用して、
いつもの懐かしい味ナポリタンをカフェ風にしました♪
お家で作ります!のお声がたくさんいただけたイベントでした。


posted by 中村


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
韓国海苔巻き・キンパプ


2016/6/5(日)
15(水)
16(木)


女性に大人気の韓国料理!!
アンチエイジング効果のある、ごま油をたっぷ~り使いました♪
「毎月、韓国料理をしてほしい!」とのお声も…笑


posted by 岩下


- ページトップ -




“缶詰”簡単しあわせレシピ
さんま缶deひつまぶし風ごはん


2016/6/10(金)
28(火)


さんま缶を使って、名古屋名物・ひつまぶし風ごはんを
作りました!!とっても簡単でとっても美味しい(^^)☆
缶詰がごちそうに大変身~♪


posted by 岩下


- ページトップ -




午後のお菓子作り
アーモンドコーヒーケーキ


2016/6/3(金)
19(日)
25(土)


大人のティータイム。アーモンドのパリパリとした食感と
コーヒー風味の生地。薫り豊かなロイヤルミルクティーと一緒に。
失敗知らずのレシピです。おうちカフェしてみてください。


posted by 愛川


- ページトップ -




郷土料理を作りましょう
静岡県編


2016/6/12(日)
21(火)
23(木)


静岡グルメといえば…「浜松餃子」
野菜たっぷりの具にモヤシがトレードマーク。
ガスの炎でカリッと焼き上がった餃子に歓声が起こりました。


posted by 愛川


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
グリルdeハムエッグホットサンド


2016/5/13(金)
14(土)
24(火)


ホットサンドメーカーを使わずに、家にあるモノを使って、グリルで
ホットサンドを作りました★サクッと焼けて、いくらでも食べれそう・・(笑)
シチュー風ミルクスープも簡単で美味しく、好評をいただきました(^^)/


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
肉巻きスティックおにぎり


2016/5/20(金)


肉巻きおにぎりを流行りのスティックおにぎりにしました!
和え物のもやしも、一工夫でシャキシャキ☆
大人も子供も喜ぶメニューになりました。


posted by 岩下


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
ケークサレ


2016/5/9(月)
28(土)
29(日)


ケークサレは、フランス料理で、日本語では「塩ケーキ」だそうです。
ちょっとおしゃれな朝食に良さそうですね(*^w^*)☆
バランスのとれたメニューになりました。


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
トマトリゾット


2016/5/15(日)
19(木)


なんと!!炊飯機能を使って、リゾットも出来ちゃうんです♪
リゾットのまろやかさとドレッシングの酸味が効いて
バランス抜群でした(m^v^m)♪


posted by 安楽


- ページトップ -




午後のお菓子作り
紅茶のラングドシャ


2016/5/1(日)
11(水)
22(日)・27(金)


紅茶入りのサクサク♪ラングドシャ(*^_^*)
一緒に、水切りヨーグルトのアイスとホエイゼリーを作りました。
見た目もさわやかな、これからの季節おすすめのデザートです。


posted by 新納


- ページトップ -




生パスタ作りイベント
明太豆腐クリームニョッキ


2016/5/6(金)
25(水)


高校生のお嬢様からのリクエスト・・・「おしゃれな献立の食事がしたい!」
今日のニョッキは、和風イタリアンの素敵なパスタです。
お嬢様が喜んでくださると嬉しいです。


posted by 新納


- ページトップ -




子どもの日イベント
母の日にお花のクッキーを贈ろう


2016/5/3(火・祝)
4(水・祝)
5(木・祝)


子どもの日イベントということで、母の日に向けたお花の
クッキー&メッセージカードを作成しました!!
たくさんの笑顔をありがとうございましたヽ(^∀^)ノ


posted by 岩下


- ページトップ -




“缶詰”簡単しあわせレシピ
バーニャカウダ


2016/4/1(金)
21(木)、23(土)


簡単にパンが出来上がり、皆様とても驚いていました(m'v'm)
バーニャカウダは豆乳入り☆野菜もたくさん取れて、
ヘルシー献立になりました。


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
春キャベツの炊込み


2016/4/5(火)
12(火)、27(水)


春キャベツを炊込みごはんとサラダにたっぷり使いました♪
「手早くできて美味しい!」「キャベツとチーズが合う~♪」と
好評でした。


posted by 安楽


- ページトップ -




午後のお菓子作り
春色マカロン


2016/4/9(土)
19(火)、29(土)


春らしいピンク色のマカロンを作りました(^^)/
中には、りんごとホワイトチョコのガナッシュを入れ
ハート柄で、皆様オシャレに仕上げていました。


posted by 新納


- ページトップ -




郷土料理を作りましょう
岩手県編


2016/4/14(木)
24(日)、25(月)


簡単で濃厚な肉味噌を、麺に絡めていただく盛岡じゃじゃ麺。
〆は「チータンタン」というスープで、本場に近い食べ方をして頂きました。
肉味噌のひき肉はハンディブレンダーで挽くことで、より美味しくできます♪


posted by 新納


- ページトップ -




ガスdeクッキング
サーモンのロールキャベツ


2016/4/7(木)
8(金)、17(日)
30(土)


春キャベツと桜をイメージした鮭のロールキャベツ♪
お肉じゃなくても魚で合う!とご自宅で作ってくださった
お客様もいらっしゃいました☆


posted by 岩下


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
つくねライスバーガー


2016/4/10(日)
15(金)、16(土)


行楽シーズンもってこいの「つくねライスバーガー」を
作りました!!皮ごと揚げる、長芋のフライドポテトは
珍しい&ふわふわで美味しいと、大好評でした(*^_^*)


posted by 岩下


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
チーズビビンバ


2016/3/4(金)
5(土)、17(木)


子どもから大人まで大人気のビビンバ!ピリ辛なタレはご飯が
進みます(m'v'm)ダッチオーブンで炊いたご飯には、ビビンバの
醍醐味でもある、おこげが出来ました♪


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
ほたての炊込み


2016/3/1(火)
6(日)
24(木)、26(土)


ほたてから出たダシと桜えびの卵焼きの塩気の
バランスが最高でした♪とても簡単に出来るので、
「ほたて買って帰ります!」と言っていただきました(m'v'm)


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスdeクッキング
豆腐メンチカツ


2016/3/3(木)
19(土)、20(日)
30(水)


コンロの温度調節機能を使って、簡単!豆腐メンチカツ★
「早速、家で作ってみたわよ~」というお客様も♪
食物繊維が、手軽に摂取できる糸寒天もオススメ~ヽ(・ω・)ノ


posted by 岩下


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
てりやきチキンフォー


2016/3/23(水)
27(日)


ベトナム料理と言ったら、“フォー”ですよね♪
コーア館オリジナル、グリルで焼いたてりやきチキンをのせた
フォーを作りました!レモンで後味すっきり(^∀^)★


posted by 岩下


- ページトップ -




生パスタ作りイベント
ラザニア


2016/3/13(日)
15(火)
28(月)


大人気!ラザニア(^∀^)ノ
生パスタの弾力あるラザニア生地と、ミートソース、ホワイトソースの層が
ミルフィーユ上に重なって、何ともいえない食感です!
ガスオーブンで中はもっちり、外はカリッと仕上がりました。


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
半熟カステラ&苺のスムージー


2016/3/8(火)
10(木)
21(月・祝)


普通のカステラと違い、中がしっとり半熟。
作った翌日に食べるのがオススメ。
混ぜる時間が長いのがポイントですが、材料はとってもシンプル☆
あま~いカステラの後のすっきり苺のスムージーも人気でした。


posted by 新納


- ページトップ -




ポップ♪なプチカップケーキ作り


2016/3/5(土)
6(日)


見た目はとってもポップでキュートなのに、作り方は簡単!!
おいしさがギュッとつまったプチカップケーキ♪
お子様にもたくさんご参加いただき、楽しい・賑やかな
2日間になりました★*


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
牡蠣の彩りパエリア


2016/2/11(木)
24(水)
25(木)


色とりどりの牡蠣のパエリア☆
牡蠣からのいい出汁が出てました。
コンロに付いている炊飯機能を使ってあっという間に出来上がり♪


posted by 安楽


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
ガスオーブンdeハンバーグ


2016/2/18(木)
27(土)
28(日)


パワフルなガスオーブンで焼くハンバーグは絶品☆
他にも、にんじんグラッセやマッシュポテト、きのこのポタージュと
簡単で素敵なランチにお客様もうっとり(’∀’*)


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
ジューシー塩から揚げ


2016/2/1(月)
7(日)
20(土)


水・マヨネーズ・揚げ方、この3つのポイントをおさえれば、
ジューシーなから揚げが出来るんです★擦ったジャガイモを使った、
トロトロみそ汁も簡単でとってもおいしい~ゝ(・∀・)ノ


posted by 岩下


- ページトップ -




“缶詰”しあわせレシピ
カニ缶揚げしゅうまい


2016/2/9(火)
21(日)
22(月)


カニ缶を使ってジューシーな仕上がりになりました(m'v'm)♪
野菜炒めのしゃきしゃきさせるポイントは、ガスならではの
強火と鍋ふりが重要です☆


posted by 安楽


- ページトップ -




郷土料理をつくりましょう
山口県編


2016/2/5(金)
6(土)


山口県の郷土料理である瓦そばを、フライパンで簡単に作りました。
岩国寿司は、パウンドケーキ型を使って♪☆
ご家庭にある道具で、郷土料理にチャレンジしてみましょう(^∀^*)


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
チョコレートチーズケーキ


2016/2/3(水)
13(土)
14(日)


バレンタインは、年に1度の大イベント♪
多数のお申込みをいただきましたヽ(^_^*)ノ
いつもとちょっぴり違った、チョコレートのチーズケーキ
上にはホワイトチョコソースとベリーをトッピングしました。


posted by 新納


- ページトップ -




“缶詰”しあわせレシピ
サバ缶じゃがバーグ


2016/1/27(水)


今回から始まりました!新企画☆缶詰イベント!
さば缶をアレンジして、中にチーズが入ったじゃがバーグに☆
缶詰はお手ごろな価格で、ちょっと手を加えるだけで
簡単に一品加えることが出来ます!


posted by 安楽


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
スペアリブ


2016/1/14(木)
30(土)、31(日)


ピリ辛なスペアリブのタレは、ご飯が進みます☆
   加熱20分の予熱10分!焼き時間の合間に
他の料理が作り終わるのも、ダッチオーブンの魅力です!


posted by 安楽


- ページトップ -




生パスタ作り
あんかけ塩焼きそば


2016/1/9(土)
10(日)、29(金)


手作り中華麺はモチモチ。フライパンで香ばしく
   焼き目をつけて、とろ~りあんをかけました。
簡単アイス大福は、あの有名なアイスの味!?(^▽^)


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
もっちりレモンカスタードケーキ


2016/1/6(水)
7(木)、23(土)
27(水)


白いスポンジはもっちり!そして、レモン風味のカスタードを
   たっぷり使いました♪
バニラビーンズも香り豊か(^▽^)/


posted by 新納


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
おとな様ランチ


2016/1/11(月)
12(火)、21(木)
23(土)


巷で話題の「おとな様ランチ」をコーア館流にアレンジして
みました♪炊飯鍋で作ったチキンライス&グリルで焼いた
ノンフライエビフライはとってもプリプリしていて大好評でしたよ☆


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
温玉のせ麻婆鶏丼


2016/1/5(火)
17(日)、19(火)


豆板醤や甜麺醤、花椒などの調味料を使った
本格麻婆丼!生の白菜を使ったサラダはシャキシャキで
「こういう使い方もあるのね!」と参考になった様です(^▽^)/


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
ライスコロッケ


2015/12/1(火)
2(水)、20(日)


コンロの温度調節機能を使って、とても美味しいライスコロッケが
出来上がりました!「りんごと玉ねぎのポタージュ」も女性の皆さんに
喜ばれる味でGood!な評価をいただきました。


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
カレーピラフ


2015/12/6(日)
16(水)、17(木)


炊飯鍋で炒めてから炊くカレーピラフ!
炊飯鍋にもいろいろな使い方があるんデス(・w・)/
クリスマスリースサラダはお客様に自由に盛り付けを
してもらいました!皆さん、お上手~★


posted by 岩下


- ページトップ -




簡単洋風おせち


2015/12/7(月)
9(水)、26(土)

27(日)


いつものおせちも良いけれど…ちょっと変わったものにしたいな~
という方へオススメ(^▽^)/洋風おせち。
ダッチオーブン等も活用し、計7品を皆様で協力して作りました。


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~ガトー・ショコラ~


2015/12/12(火)
24(木)、25(金)


今年のクリスマスは、濃厚なガトー・ショコラ!
皆様、簡単で美味しい♪というお客様をいただきました。
トッピングは珍しい“みかんチップス”でおしゃれに仕上げました。


posted by 新納


- ページトップ -




クリスマスのパン教室
~シュトーレン~


2015/12/19(土)


ドライフルーツやナッツが贅沢に練り込まれたドイツの菓子パン
「今日よりも明日、明日よりも明後日」とクリスマスがどんどん
待ち遠しく、少しずつパンをスライスして食べるそうです。
幸せなクリスマスが皆様に来ることを願って。


posted by 愛川


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~くるみ生チョコキャラメル&簡単レモンティーマフィン~


2015/11/8(日)
9(月)


じっくりと煮詰めた生キャラメルは、くるみがアクセントに♪
コーア館オリジナルの生キャラメルが出来ました(^^)
レモンティーマフィンはホットケーキミックスを使って、
「簡単ね!」とご好評をいただきました☆


posted by 新納


- ページトップ -




生パスタ作り
~チーズクリームスープパスタ~


2015/11/3(火)
4(水)
23(月)
24(火)


牛乳を使ったクリームソースですが、隠し味に味噌を加えて
コクをアップさせました。魚焼きグリルで5分!あっという間に
出来るピザも美味しくでき、皆様ビックリされていました☆


posted by 新納


- ページトップ -




発酵食品
~パン味噌グラタン~


2015/11/29(日)
30(月)


寒い時期には、ぴったりなパン味噌グラタン♪
洋と和のコラボレーション!ゴージャスな食卓に
なりました(*^^*)


posted by 安楽


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
~チキンロール~


2015/11/10(火)
11(水)
17(火)


難しそうに見えて、意外と簡単に出来ます、チキンロール!!
下準備をして、あとはダッチオーブンにおまかせするだけ☆


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~具だくさん!カレーうどん~


2015/11/6(金)
7(土)
21(土)


みんな大好きカレーうどん!和風だしと洋風だしの
ダブル使いがポイントです(^^)/
“具だくさん”というのも嬉しいですよね♪


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~クラムチャウダー風炊込み~


2015/11/26(木)
28(土)


クラムチャウダーを炊込みごはんに?!旨味が凝縮されている、
あさりの缶詰を使いました!冬にピッタリの、クリーミーでコクのある
炊込みごはんが出来上がりました♪


posted by 岩下


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~てりやきチキン丼~


2015/10/10(土)
31(土)


簡単で美味しい!見た目もカラフルで素敵な丼ぶりを
作りました☆きのこたっぷり生姜スープも「ポカポカして
美味しい~♪」と好評でしたよ(^^)/


posted by 岩下


- ページトップ -




郷土料理イベント
~愛知編ー~


2015/10/4(日)
5(月)
22(木)・23(金)


今回の郷土料理は〝愛知県編″
赤みそを使って「みそカツ」を作りました。
カツを美味しく揚げるコツ等をご紹介し、
やわらかくて、サクッとした食感に仕上がりました(^▽^)/


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~ハロウィンアイシングクッキー~


2015/10/11(日)
19(月)・27(火)


〝オレンジ、紫、白″ハロウィンカラーが鮮やかです。
オリジナルのクッキー作りは皆様、集中して作っていました。
かわいいカボチャたちに癒されます♪


posted by 新納


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
~さつま芋ミートローフ~


2015/10/7(水)
8(木)
24(土)・25(日)


お芋が美味しい季節に、ぴったりな「さつま芋ミートローフ」☆
少し甘味のある仕上がりになりました!
りんごゼリーは、丸ごと1個使ってさっぱりした
デザートになりました☆


posted by 安楽


- ページトップ -




発酵食品
~ハヤシライス~


2015/10/1(木)
17(土)・18(日)


酸味のきいたサワークリームは、ハヤシライスに入れると
さらにコクが出て、美味しくなります(w’v’w)♪
ピクルスは、グリルで5分焼いて、あっという間に
出来上がりました☆


posted by 安楽


- ページトップ -




炊込みごはん
~ガパオ風炊込み~


2015/10/3(土)
15(木)・21(水)


タイ料理・ガパオライスを炊飯鍋を使って、
炊込みごはんにアレンジしました!
ナンプラーを使うことで味を引き締めてくれます!
アジアな気分をお客様に味わっていただきましたよ☆


posted by 岩下


- ページトップ -




ダッチオーブン
~タンドリーチキン~


2015/9/6(日)
25(金)・30(水)


ダッチオーブンでタンドリーチキン。 ポイントは、ヨーグルトや香辛料で
しっかりお肉に下味を付ける事です(w ' v ' w)☆
焼き時間は15分+予熱10分!!
ダッチオーブンは、予熱調理が出来るのでとってもエコ☆ 食後のミルクアイスは、さっぱりした味で好評でした♪


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~ささみと蓮根の黒胡椒炊込み~


2015/9/5(土)
15(火)・27(日)


具材は和風だけど味付けは洋風!?な炊込みごはんをはじめ、
シンプルで体に良い3品を作りました(・ω・)


posted by 岩下


- ページトップ -




生パスタ作りイベント
~トマトとモッツァレラチーズのパスタ~バジル麺~


2015/9/21(月・祝)
28(月)・29(火)


バジルを練り込んだ、もっちり生パスタは風味豊か。
トマトの酸味と、とろーりモッツァレラチーズも最高の組み合わせです?
次回のスープスパゲッティーも、お楽しみに♪


posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~チュロス~


2015/9/9(水)
21(月)・26(土)


表面がパリッとしたチュロス(^▽^)/
コンロの温度調節機能を使って揚げました。
Siセンサー付きのコンロは、安心・安全にお使いいただけます!
料理も楽しくなること間違いなし♪ですね。


posted by 新納


- ページトップ -




発酵食品イベント
~和風チャプチェ~


2015/9/2(水)
19(土)


韓国料理のチャプチェ(w' V 'w)☆
もちもちの生地でクレープ風包みにして、
いつもとは少し違う食べ方になりました♪
食後のレモンシャーベットは、さっぱりとした味わいになりました。


posted by 安楽


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~鮭の中華風ホイル焼き~


2015/9/11(金)
12(土)、
25(火・祝)


秋にはピッタリの簡単ホイル焼き!
食材の旨味を引き出してくれる塩麹に鮭を漬け込むことで、
ご飯がすすむ一品となりましたよ(・ω・)/


posted by 岩下


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~カボチャのチーズケーキ~


2015/8/9(日)
11(火)、25(火)
26(水)


今回は、野菜を使ったスイーツレシピをご紹介♪
かぼちゃのチーズケーキは、焼きたて“ふわふわ”
冷やすと“しっとり”食感が楽しめます。
おやつにも野菜を取りいれていきましょう♪



posted by 新納


- ページトップ -




郷土料理
~ゴーヤチャンプル~


2015/8/4(火)
5(水)、20(木)
30(日)


第1回!郷土料理イベントは沖縄からスタートしました。
ゴーヤーがスーパーでよく見られる今、チャンプルーは、
とってもおすすめ!苦味を抑えるためには、水にしっかりさらすことですが、
栄養分を取るためには、あまりさらさない事をオススメします(^∇^)



posted by 新納


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~鶏のチンジャオロウスー~


2015/8/16(日)
28(金)


皆さんもご存知のチンジャオロウスー!本場、中国では豚肉!
日本では牛肉を使いますが、コーア館では鶏肉を使うんです(笑)
筍の代わりに、じゃが芋を使うなどの工夫で、一味違う
チンジャオロウスーに仕上がりましたよ(^ω^)/



posted by 岩下


- ページトップ -




夏休みイベント
~親子でお弁当作り~


2015/8/22(土)
23(日)


親子でオリジナルのお弁当作り♪
グリルでは「ノンフライ唐揚げ☆」大人にも子供にも
大人気でした(^〇^)♪楽しい時間になりました。



posted by 安楽


- ページトップ -




発酵食品イベント
~塩麹タコライス~


2015/8/7(金)
8(土)、18(火)
19(水)


沖縄の郷土料理である「タコライス!!」メキシコからきた「タコス」を
イメージして作られたようです。つまりタコライスは
「メキシコ生まれの、沖縄育ち」(m’v’m)☆
さっぱりとした、サルサソースが夏にピッタリです♪



posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~シンガポール風チキンライス~


2015/8/2(日)
12(水)、21(金)


今回は炊飯鍋に米を加えて、鶏肉・野菜も一緒に炊き込むことで
節約!簡単!なシンガポール風チキンライスを作りました(・ω・)/
にんにくと生姜がたっぷり使われていて、この夏にピッタリ!
元気が出る一品です★



posted by 岩下


- ページトップ -




発酵食品イベント
~黒酢豚~


2015/7/4(土)
5(日)、28(火)
29(水)


今回の発酵食品は、「黒酢」!!黒酢は、大腸の動きを活発にする
働きがあるので、美容やダイエット効果があるようです。
黒酢たっぷり酢豚は、夏バテ防止になりそうですね(m’v’m)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~麻婆豆腐~


2015/7/12(日)
31(金)


麻婆茄子にズッキーニを加えることで一気に夏らしく仕上がりました!!
豆板醤や甜麺醤、ウェイパーなどの調味料で本格的な中華料理が
作れて、お客様も大喜び\(・ω・)/♪



posted by 岩下


- ページトップ -




エンジョイ♪クッキング
~クリームロールカツ~


2015/7/7(火)
26(日)、27(月)


豚ロースを使って、ホワイトソースを巻いて、こんがりフライに♪
中から、とろ~りチーズも入って、リッチな仕上がり。
実は薄あげも一緒に巻いてあり、節約レシピになっています!
ボリューム満点!!



posted by 新納


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
~イタリアン素麺~


2015/7/14(火)
15(水)、25(土)


色合い抜群のイタリアン素麺(m’∀’m)♪
つゆはジュレにして、ちょっぴりアレンジ☆
ぷるぷるのジュレは見ているだけで涼しくなります!
この夏は、イタリアン素麺で決まりですね☆



posted by 安楽


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~冷や汁~


2015/7/9(木)
11(土)、23(木)


暑い夏にピッタリの冷や汁を生姜の炊込みご飯にぶっかけて
お召し上がりいただきました!中身のアレンジが利く、納豆巾着も
好評でしたよ♪コンロのグリル機能を上手に活用した
料理&ヘルシー料理ということでお客様も大喜び☆



posted by 岩下


- ページトップ -




午後のお菓子
~レモンのウィークエンドケーキ~


2015/7/2(木)
12(日)、22(水)


週末に、大切な人と食べるウィークエンドケーキ♪
レモンをまるごと1つ使うレシピで、とってもさわやかな香りに
包まれました(^▽^*)



posted by 新納


- ページトップ -




ダッチオーブン料理
~パプリカの肉詰め~


2015/6/6(土)
29(月)、30(火)


見た目が豪華なパプリカの肉詰め!下にかぼちゃの皮を使った
グリーンソースを添えました(о^μ^о)
ダッチオーブンで作ることで、肉汁を閉じ込め、しっとりと仕上がります。
かぼちゃの冷製ポタージュも自然な甘さで、ご好評をいただきました。



posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~ごま団子&マンゴープリン~


2015/6/2(火)
18(木)、28(日)


ごま油の香りがきいた”こしあん”と、ほんのり甘い”芋あん”を包んだ
2種類のごま団子!!白玉粉と浮粉で、もちもち食感を出しました(◎▽◎)/
「ごま団子って、簡単に作れるんだぁ!!」と皆さん驚いていました☆



posted by 松元


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~豚肉の生姜焼き~


2015/6/3(水)
19(金)、27(土)


豚肉を柔らかくするコツは、ひと手間加えるだけ!!
簡単で時短にもなるので、お客様も大喜び(^▽^)/
「今日の晩御飯はコレにします!」と言っていただきました♪



posted by 安楽


- ページトップ -




パン作り
~メロンパン作り~


2015/6/14(日)
16(火)、25(木)
26(金)


「手作りでメロンパンが作れるなんて…」そんなお喜びの声を
いただきました。手作りだからこそ出来る、卵やバター、牛乳たっぷりの
リッチなメロンパンは、格別の味わいでした。



posted by 愛川


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~豚キムチの炊込みレタスのせ~


2015/6/7(日)
12(金)、23(火)


今回は、豚とキムチのピリ辛炊込みを、レタスにのせて
手でパクッと食べていただきました♪
自然と野菜を取ることが出来るので、レタスで巻いて食べる方法は
おすすめです!ナスのチーズ焼きもご好評をいただきました(^w^)/



posted by 新納


- ページトップ -




発酵食品イベント
~坦々麺~


2015/6/9(火)
10(水)、21(日)


ご自宅でも簡単に坦々麺が作れるんです(m’v’m)
スープは、豆乳入りなので、なめらかな仕上がりになりました♪
皆さん、簡単に作れる事に驚きの様子でした(^0_0^)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
~ポップオーバーサンド~


2015/5/6(水・祝)
12(火)
30(土)


食事にも、デザートにもなるポップオーバー!!
卵の力だけで、ビックリする程ぷっくり膨らみました( ^)o(^ )
チキンやサラダ・とろ~り卵と一緒に飾り、おしゃれなランチプレートに
仕上がりました(^Д^)/



posted by 松元


- ページトップ -




パン作り
~イングリッシュマフィン~


2015/5/9(土)
10(日)
26(火)、28(木)


焼きたてのマフィンの香りが漂いました。
コーンミールの味わい、ふかふか・しっとりの食感。
たまらな~い!!
来月はメロンパンを作ります。



posted by 愛川


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みごはん
~ドライカレー~


2015/5/5(火)
14(木)
24(日)


ドライカレーは、日本のカレーライスのバリエーションの
1つだということをご存知ですか?
今回は、炊飯鍋で炊き上げたピラフタイプ(^^)
上には、目玉焼きをのせました♪



posted by 新納


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~オム焼きそば~


2015/5/3(日)
21(木)
23(土)


オーブンの天板1つで、4人分の焼きそばが簡単に
出来るんです(m‘v‘m)なんと、焼き時間はたったの9分☆
オーブンで焼くと、フライパンで炒めるより油をおさえられる
ので、ヘルシーな仕上がりにもなります!!



posted by 安楽


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~時短フレンチトースト~


2015/5/1(金)
4(月・祝)
18(月)


簡単な様でなかなか難しいフレンチトースト!
今回は2つのポイントをおさえるだけで、卵液に浸す時間が
6分に短縮(◎о◎)外はパリッ!中はとろーっとして、
皆さんに大好評でした♪



posted by 松元


- ページトップ -




発酵食品
~味噌コロッケ~


2015/5/8(金)
16(土)
17(日)


コロッケに味噌を入れ、ソースいらず(m'V'm)☆
味噌は、美肌やダイエットにも効果的だそうです♪
きゅうりとセロリのピリッと和えは、とっても簡単で、忙しい日には
オススメレシピです!!



posted by 安楽


- ページトップ -




生パスタ作り
~明太クリームパスタ~


2015/4/11(土)
12(日)
28(火)、29(水)


ちょっぴり隠し味を加える事で、コクが増し、濃厚なクリームパスタに
なりました。
ピンチョスサラダは、簡単おしゃれに♪
最後は炭酸ゼリーでさっぱりしていただきました!



posted by 新納


- ページトップ -




午後のお菓子作り
~キャラメルチーズケーキ~


2015/4/7(火)
8(水)、29(水・祝)


クリームチーズの半分を、しっかりと水切りした豆腐に代える事で、
ヘルシーに仕上がります。
皆さん、どの様な味になるか不安そうでしたが、とても美味しく仕上がり、
「又、作ります(〇^∀^〇)♪」というお声をたくさん頂きました☆★☆



posted by 松元


- ページトップ -




ぱぱっとクッキング
~海鮮おこげ~


2015/4/15(水)
16(木)
25(土)、26(日)


ご飯をカリッカリに揚げたおこげに、海鮮たっぷりの熱々あんをかけました。
下準備しておげば、あっという間に出来る料理なので、忙しい方にオススメ!
食べる時に、お酢をかけても、さっぱりして美味しいですよ(≧∀≦)/



posted by 松元


- ページトップ -




ガスコンロで炊込みご飯
~鯛めし~


2015/4/1(水)
5(日)、23(木)


グリルのオートメニューを使って、鯛を焼き、
まるごと炊飯鍋へ!!骨を使って出汁を作り、
鯛めしにかけて、お召し上がりいただきました。
トッピングが色々あるのも楽しいですね(・w・*)



posted by 新納


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~アボカドパラパラチャーハン~


2015/4/3(金)
4(土)、21(火)


一工夫するだけで、パラパラのチャーハンに大変身(m’v’m)☆
ガスならではの鍋振りは重要です
アボカドは炒めると、クリーミーに仕上がります♪



posted by 安楽


- ページトップ -




発酵食品イベント
~酒粕チーズピザ~


2015/4/9(木)
18(土)、19(日)


グリルで簡単にピザ作り☆なんと、焼き時間は約5分!
生地に練り込んだ酒粕は、もちもちでほんのり酒粕の
香りがします(m’v’m)♪
ご自宅では、なかなか酒粕を使われない方が多いかもしれませんが、
いろいろな活用法があり、喜ばれていました



posted by 安楽


- ページトップ -




発酵食品イベント
~ピリ辛エビチリ~


2015/3/13(金)
29(日)
30(月)


発酵食品の豆板醤を使って、「ピリ辛エビチリ」!!
エビの衣は、なんとメレンゲ(^^)☆
ふわっとぷりっと出来ました♪
エビチリの辛さとヨーグルトなめらかムースの甘さが絶妙でした♪



posted by 安楽


- ページトップ -




ガスdeクッキング
~トルコライス~


2015/3/5(木)
18(水)
28(土)


一皿に、カレーピラフ、スパゲティー、カツを盛り合わせた
トルコライス(m’v’m)☆
スパゲティーは、グリルで5分焼くだけ♪
ボリューム満点で皆様お腹いっぱいの様子でした(^∪^)



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理イベント
~チリコンカン~


2015/3/15(日)
16(月)
25(水)、26(木)


キドニービーンズをたっぷり使って、チリコンカン♪
ダッチオーブンで煮込むことで、水分を保ったまま
ひき肉もふっくらと仕上がります。
簡単にフライパンで焼き上げるパンにつけて食べました(^∪^)



posted by 新納


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~エビカツサンド~


2015/3/10(火)
11(水)
22(日)、23(月)


2種類のエビを使った、プリプリのエビカツサンド!
食パンは、魚焼きグリルで約2~3分焼くだけで、外はカリッ!!中はふわっと☆仕上がります。
皆さんお腹いっぱいになった様です(^∀^)/




posted by 松元


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~イチゴのシフォンケーキ~


2015/3/3(火)
14(土)、21(土)


ふわふわ生地のシフォンケーキ☆
今回は、生のイチゴを生地とクリームに使いました。
ピンク色に染まったクリームは甘ずっぱくて春を感じました。




posted by 松元


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~鶏そぼろの炊込み~


2015/3/1(日)
2(月)、20(金)


春らしく☆炊込みごはんを薄焼き卵で包みました。
炊込みごはんは、鶏肉を専用炊飯鍋で炒めて、
そのまま、コンロの炊飯機能で炊いたので、洗いものも少なく、
簡単レシピです。



posted by 新納


- ページトップ -




◆生パスタ作り
~手作りソーセージナポリタン~


2015/2/15(日)
16(月)
27(金)、28(土)


手作りソーセージは皮なしで、混ぜて蒸すだけ♪
ハーブを使って香り良く(∪∇U)☆
今、流行の“アヒージョ”は、パンやサラダにもかけて
食べました!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~玄米のおこわ風~


2015/2/1(日)
12(木)
21(土)


玄米のおこわ風には、お餅が使われているのがポイント!鶏団子には
なんこつも入っていて、食感良く仕上げました。にんじんドレッシングは
まるごと1本!ブレンダーで作るので簡単ヘルシー!♪
穀物やお肉、野菜をバランス良く、取りたいですね(^U^*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~スンドゥブ~


2015/2/8(日)
9(月)
24(火)、25(水)


魚介の旨味がギュッと詰まったスンドゥブ!
おぼろ豆腐にピリ辛のスープがからんで、体がポカポカになりました。
韓国のお菓子「メジャッカ」は生姜風味のかりんとう♪
とても簡単に出来て、皆さんに好評でした(*゜∀゜*)



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~天津飯~


2015/2/4(水)
20(金)、22(日)


天津飯をお家でも簡単に作れます♪
実は、天津飯は日本独特の中華料理だそうです(´▽`)
半熟のふわふわ卵を上からかけるあんが相性ぴったりでした。



posted by 安楽


- ページトップ -




◆発酵食品イベント
~アンチョビ~


2015/2/7(土)
18(水)、19(木)


第2回目!発酵食品イベントは「アンチョビ」☆
アンチョビが発酵食品というのは、皆様驚いてらっしゃいました。
ご自宅にアンチョビが1つあるだけで、いろいろな調理法があります。



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作りイベント
~ココアクッキーシュー~


2015/2/11(水・祝)
13(金)、14(土)


ラム酒が効いた、大人のクッキーシュー☆
シュークリームは、生地に卵をうまく練り込む事が一番大事!!
手が疲れる程混ぜるので、皆さんクタクタになっていましたが
キレイに焼き上がったシューを見て、疲れも吹き飛んだ様子でした。
手作りのバレンタインは素敵ですね(U∀U)♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆バレンタインスペシャルイベント
~シェフの料理教室~


2015/2/2(月)


今年は、ひと味違ったバレンタインを☆
「TO THE HERBS鹿児島」料理長 福留 雅太先生に
教えて頂きました。美味しくなるコツから、食材の保存方法まで
とても分かりやすく、皆さん先生に釘付け(*〇*)
盛り付けもキレイでボリュームも満点!!幸せなひと時でした。
2/14はステキな日になりそうですね☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆発酵食品イベント
~塩麹のピカタ~


2015/1/11(日)
30(金)、31(土)


今回から新たに「発酵食品イベント」が開催されました(^∀^)
第1回目は塩麹!!ピカタに使う鶏むね肉に塩麹を
つけておくと、とっても柔らかくなるんです!
ヨーグルトかぼちゃポタージュも、意外性があって好評でした☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理イベント
~煮込みハンバーグ~


2015/1/8(木)
12(月・祝)、18(日)
27(火)、28(水)


こねて丸めたハンバーグと、合わせ調味料を
ダッチオーブンに入れて、スイッチを入れると、あっという間に
煮込みハンバーグができちゃうんです(^∪^*)
お野菜やにんじんグラッセを添えて、見た目鮮やか!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~簡単たこめし~


2015/1/6(火)
20(火)、25(日)


ほんのりピンク色の、たこめし(^∀^)作り方はとっても簡単♪
豆腐は蒸し立てを、まずはそのまま食べて、その後、なめこ汁に
入れて仕上げました!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~味噌ヨーグルトdeちゃんちゃん焼き風~


2015/1/14(水)
15(木)
23(金)、24(土)


ヨーグルトで料理の旨味をアップ(^∀^)/☆
主菜のちゃんちゃん焼き・副菜の漬物・デザートにもヨーグルトを使いました。
意外な使い方に皆さんビックリ\(◎o◎)/
とても体にいいメニューとなりました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~ほかほかパイシチュー~


2015/1/5(月)
17(土)、19(月)


ほかほかパイシチュー(m'v'm)☆ ガスオーブンのパワーでこんがり
焼き色も付き、寒い冬のおいしい献立です。いつものシチューも
パイシートを被せて焼けば、ごちそうに変身☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~いきなり団子~


2015/1/7(水)
10(土)、18(日)


生のお芋とあんこを包んだ「いきなり団子」!
薄力粉と白玉粉を合わせた生地は、もちもちで大好評♪
毎回、家族がお土産を待っているんです!
と、心を込めて作っていました(^∀^)☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~ほうれん草のクリームパスタ~


2014/12/10(水)
21(日)、25(木)


ほうれん草をたっぷり使ったソースは、色鮮やか☆
トッピングのベーコンとパプリカは、魚焼きグリルで
こんがりと焼きました。^▽^。
デザートのアイスクリームは簡単で、皆さまご自宅でもすぐ作ってみる!とおっしゃっていました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~キャベツと豚肉のミルフィーユ仕立て~


2014/12/1(月)
2(火)
22(月)、23(火・祝)


とっても簡単に出来ちゃう、キャベツと豚肉のミルフィーユ!!
トッピングのホワイトソースは、じゃがいもをすりおろして一工夫\(-▽-)/♪
ツリーのカップケーキは、クリスマスにぴったり(m’v’m)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~ブッシュ・ド・ノエル~


2014/12/14(日)
22(月)
23(火・祝)、24(水)


ふわふわの生地の中に、甘さ控えめの生チョコクリームでトッピング!!
生地を巻く作業に少し苦戦していましたが、皆さんキレイに巻けていました。
サンタや苺をデコレーションして完成☆手作りケーキ!喜んでもらえるといいですね(^∀^)☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆クリスマスのパン教室


2014/12/20(土)


毎年、大人気!クリスマスのパン教室(^▽^)☆
パーティーブレッドは、天板いっぱいにパンが焼かれて、
幸せな気分になりました(m’v’m)♪
パネトーネは、ドライフルーツたっぷり!皆様とても喜んでいました☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~鮭とかぶの押し寿司~


2014/12/6(土)
7(日)
17(水)、18(木)


お正月を目前に、簡単おせち料理を作りました。
豚肉の昆布巻きや紅白の押し寿司。「品数が多くて大変!!」とおっしゃっていた皆様も、
終わってみれば、「簡単(◎∀◎)v!今年はこれにしよう♪」と喜んで下さいました。
ステキなお正月になりますように☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~あんかけターメリックライス~


2014/12/3(水)
15(月)、16(火)


赤、緑、黄、白でクリスマスカラー♪
ターメリックライスと中華あんは、意外な組合せですが、
相性バツグン(^w^)
今年のクリスマスチキンは、手羽餃子で決まりです!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスコンロでダッチオーブン料理
~フォカッチャ&バーニャ・カウダ~


2014/11/6(木)
7(金)
29(土)、30(日)


ダッチオーブンで焼くフォカッチャは、
表面はパリッと、中はふんわり(^∀^)
パーティー等にもピッタリな、カラフルメニュー。
簡単に出来たので、“クリスマスに作ってみる♪”というお声もありました☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~甘酢チキン南蛮~


2014/11/9(日)
10(月)
27(木)、28(金)


タルタルソースたっぷりのチキン南蛮☆
南蛮酢や揚げ方にひと工夫をする事で、本格的な味になります。
「普段の作り方と違うので、家でも作ってみます(^∀^)!」とおっしゃっていました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~鶏飯~


2014/11/1(土)
2(日)
18(火)、19(水)


奄美の郷土料理「鶏飯」☆
家庭でも簡単に作れる、オリジナルレシピです。
鶏飯は、彩りも良く、食卓が明るくなりそうですね(^▽^)



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~さんまの炊込みごはん~


2014/11/4(火)
5(水)
15(土)、16(日)


旬のさんまを使った、炊込みごはん!
魚焼きグリルのオートグリル機能を使って、香ばしく焼いたさんまは、
ふっくらとして、ちょうど良い焼き上がりです。
茶碗蒸しは、裏ワザを使って“す”が入らない、きれいな仕上がりになりました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~プリンアラモード~


2014/11/3(月・祝)
12(水)、13(木)


手作りプリンに、かわいく飾り切りされたフルーツ♪
少し切り方を変えて飾るだけで、豪華に変身!!
余った卵白はオレンジケーキにしました。
飾り切りに苦戦していましたが、自分で飾ったプリンアラモードは格別に美味しかったようです。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~フライパンdeビビンバ~


2014/10/11(土)
30(木)、31(金)


パリパリおこげが美味しいビビンバ♪
フライパンで簡単に出来、皆さん大喜びでした。
マーホアルは硬めのお菓子ですが、やみつきになります!!
是非、作ってみてください(^∀^)/☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~ミートポテトパンキッシュ~


2014/10/4(土)
23(木)、29(水)


ご家庭で簡単に、グリルでキッシュを作りました(m'v'm)☆
生地は食ぱんで、具だくさん!!
野菜ジュースは、小松菜を使いました☆下ゆでの必要もないので
あっという間に出来上がり。



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯
~栗ときのこの炊込みご飯~


2014/10/5(日)
15(水)
21(火)、27(月)


旬の栗、鮭、薩摩芋を使いました。
栗の炊込みご飯は、自動炊飯機能で炊き上げました。
とっても甘い香り(UwU*)
ちょっぴりゴマ油を入れて、香ばしさもプラスされました♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~肉うどん~


2014/10/7(火)
25(土)、26(日)


手打ちうどんは、もっちもち!!
今回は肉うどん(^U^)ボリューム満点☆
その分、おからサラダはヘルシーに仕上げました。
おうちでも是非作ってみてください♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~パンプキンモンブラン~


2014/10/2(木)
3(金)
18(土)、19(日)


今回はタルトカップを利用した“パンプキンモンブラン”
タルトの中に敷くスポンジは、魚焼きグリルで
焼きあげました。かぼちゃクリームを絞る工程が
なかなか上手くいかず、皆さん苦戦していましたが
箱に入れてトッピングすると、とてもステキに仕上がりました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~さつま揚げ~


2014/9/13(土)
14(日)
24(水)、30(火)


今回は、郷土料理のさつま揚げを、アジとたっぷり野菜で作りました。
「売っているものとは、ひと味違って美味しい♪」と
おっしゃって下さいました(^v^)
豚肉の味噌巻きもタレや具材のアレンジが出来るので、お弁当にもぴったりです☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~節約メンチカツ~


2014/9/4(木)
5(金)
27(土)、28(日)


節約レシピ!!!
ちくわにひき肉を巻いて、ボリュームアップ(m’v’m)☆
お弁当に入れても良さそうですね(‐^v^‐)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~カスタードまんじゅう~


2014/9/1(月)
2(火)
15(月)、23(火)


カスタードがたっぷり詰まった蒸しまんじゅう。
皆さん作り方に興味津々!!
ホカホカの蒸したてまんじゅうを食べられるのは、作り手の特権☆
お持帰り分は、ご主人やお友達におすそわけの様です(^▽^)/



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯
~まるごとトマトのチキンリゾット~


2014/9/11(木)
12(金)
20(土)、21(日)


まるごと1個のトマトをどーんとのせて炊き上げました。
見た目のインパクトがあるので、パーティー料理としてもオススメ(^▽^)
枝豆のポタージュは綺麗な緑色で、冷たくしても美味しいです。
赤、黄、緑、お料理は色も大切ですね♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆ダッチオーブン
~レモン塩でローストポーク~


2014/9/6(土)
7(日)
17(水)、18(木)


話題の「レモン塩」を使って、ローストポークを作りました。
豚かたロースの塊をまるごとダッチオーブンで焼くことで、
お肉が柔らかく仕上がり、お野菜もほくほく♪
本格的なのに簡単なレシピで、ご好評いただきました!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~かぼちゃのクリーム煮~


2014/8/5(火)
16(土)
25(月)、31(日)


かぼちゃがたくさんあって困っている方!!
そんな時にオススメなかぼちゃのクリーム煮(^▽^)☆
デザートのゼリーもジュースで作るのでとってもヘルシー
に出来上がりました(‐^v^‐)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みごはん
~えびピラフ~


2014/8/7(木)
11(月)
26(火)、30(土)


生のお米を炒めてから炊くのがピラフ♪
今回はえびとバターの香りたっぷりに仕上がりました。
もちもち生地の生春巻きも人気(^^)/今後も
また中身の違ったバージョンでご紹介したいと思います☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~ふんわりハンバーグ~


2014/8/17(日)
28(木)、29(金)


皆が大好きなハンバーグ♪
でも…ふんわりジューシーに仕上げるのは、なかなか難しいです。
そこで今回は、お麩や寒天を使い、蒸し焼きにしました!
ソースには、肉との相性バツグンのオレンジソース☆
フルーツカッティングした果物を添えれば、豪華メニューに大変身♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆夏休み親子イベント
~アメリカンドッグ&切り絵~


2014/8/24(日)


夏休み親子イベント!!今回は、アメリカンドッグと切り絵作り☆
切り絵は、学校に提出する子供達も居る様でした(m’▽’m)
楽しいひと時になりました♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~チーズ饅頭~


2014/8/1(金)
12(火)、17(日)
21(木)


『チーズ饅頭が家で作れるとは思わなかった!!』
皆さんが口を揃えておっしゃいました\(◎0◎)/!!
ひと工夫をするだけで、市販のクリームチーズでも美味しく
チーズがぎゅっと!詰まったものが出来ました♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~ざる蕎麦&天ぷら~


2014/8/2(土)
3(日)、19(火)


心を込めてのばした麺は、自分好みの太さに切って
さる蕎麦でさっぱり仕上げました☆
めんつゆも手作りで出汁をとった昆布は佃煮にし
天ぷらは冷めてもさっくりの裏技を使いました(^□^♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~フロランタン&バナナスムージー~


2014/7/15(火)
16(水)、27(日)
28(月)


アーモンドたっぷりのフロランタン☆
お店でよく見ますが、家で作れるんだぁ!と皆さんビックリヽ(◎▽◎)ノ
アーモンドの香ばしさとキャラメルの甘い匂いにつつまれ、
幸せな気持ちになりました♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~とろ~り親子にゅうめん~


2014/7/27(日)
28(月)


夏といえば、そうめん!!とろ~り親子にゅうめんは、パパッと
作れて簡単(m’v’m)☆鶏から出るダシも最高でした!
スイカスムージーは家で余ったスイカを冷凍しておくと
いつでも出来るのでオススメです(((●^皿^●)))♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯
~中華おこわ風~


2014/7/7(月)
8(火)、25(金)
26(土)


もち米100%でおこわ風の炊込みご飯を作りました。
スープはおつまみのイカの燻製を、サラダには
お漬物の高菜を使ってアイデア料理★毎日作るお料理に
ちょっと遊び心を持つと、楽しくなりますね(^О≦)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理
~アクアパッツァ~


2014/7/12(土)
13(日)、17(木)
18(金)


アクアパッツァはコンソメなどの調味料はいっさい使わず
魚介の旨味がぎゅっと詰まったスープ♪
トマトのスパサラはバルサミコ酢でさっぱりと仕上げました。
夏本番の今、オススメのメニューです(’∪’*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~キーマカレー&手作りナン~


2014/7/1(火)
2(水)、5(土)
6(日)


カレーにはご飯!という方が多いですが、今回はナンをフライパンで
焼きました。本場のナンとは少し違いますが、生地も簡単に
美味しく出来たので、「今夜のカレーはナンにしよう♪」という声が
多く聞こえました(≧▽≦)☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯
~鶏の五目炊込みご飯~


2014/6/5(土)
14(土)、22(日)
30(月)


鶏肉や野菜の旨味が染み込んだご飯は、
食べごたえもあり、ご好評をいただきました。
塩麹とスープとサラダに入れました。まだまだ塩麹は人気な様です!!



posted by 辻


- ページトップ -




◆生パスタ作り
~おからニョッキ~


2014/6/2(月)
3(火)、28(土)
29(日)


ニョッキは、一般的にじゃが芋を使って作られますが、
今回はおからを使って、ちょっぴりヘルシー♪
きのことアンチョビのブルスケッタも人気がありました(^▽^)/



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~スフレチーズケーキ~


2014/6/11(水)
15(日)、19(木)
27(金)


ふんわり食感と口の中に広がるクリームチーズ!
カスタードの柔らかさと、メレンゲの泡立ちによって仕上がりが違うので
焼き上がりまで皆さん心配そうでしたが、美味しく仕上がりました
(*▽*)/☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング
~なすの煮浸し~


2014/6/1(日)
10(火)、21(土)
24(火)


今回はあっさりメニューの「なすの煮浸し」!!
なすたっぷりの簡単メニューでお腹いっぱいになりました(m’v’m)☆
作り置きしておくのも良いです♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~揚げなすの挽肉あんソースかけ~


2014/6/7(土)
16(月)、17(日)


揚げなすの挽肉あんソース・彩りテリーヌと、見た目も楽しめる
メニュー!盛り方を少し変えるだけで、とても豪華に見え、
「レストランに来たみたい☆」と皆さん大喜び(^v^)♪デザートには、
豆腐を使ってヘルシーに仕上げたバナナアイス☆
「帰ったらすぐ作ろう!」とおっしゃっていました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯~パエリア風~


2014/5/5(月)
13(火)、25(日)
31(土)


混ぜて炊くだけ!簡単パエリアは、手軽に出来て
ちょっぴり豪華なので、人が集まる席にもオススメ♪
コールスローサラダも、たっぷりキャベツで美味しく出来ました☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~ダックワーズ&プリン~


2014/5/3(土)
27(火)、28(水)
29(木)


「ダックワーズ」と聞くと、とても難しい気がしますが、生地作りは
シンプルで簡単(^▽^)! メレンゲを使った2種類のバタークリームが
上手く出来なかった方々もいらっしゃいましたが、挟んで食べると
外はサクッ!中はふわっ!として美味しい♪とおっしゃっていました☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~油で揚げないユーリンチー~


2014/5/4(日)
7(水)、24(土)
26(月)


今回は中華です(m’v’m)♪
ユーリンチーはなんと油を使わず、グリルで焼きました☆
「今日の晩ご飯はコレにしよう♪」と言っていただき
大好評でした(●^∀^●)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~羽根つきエビ餃子~


2014/5/10(土)
11(日)、19(月)
20(火)


皮から手作りの餃子は、もちもち食感!!
焼き方はちょっぴり工夫して、簡単羽根つきに焼き上げました☆
中の具材をいろいろ変えてみてもいいですね(●^∀^●)♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理
~くるみとチーズのスコーン~


2014/5/8(木)
9(金)、17(土)
18(日)


くるみとチーズの相性はバツグン♪
ダッチオーブンで作るスコーンは、しっとり、さっくり仕上がります。
簡単で野菜たっぷりのトマトスープも、ちょっとした隠し味で
美味しく出来ました(’∇’)



posted by 辻


- ページトップ -




◆こどもの日イベント~オリジナルうちわ作り~


2014/4/26(土)
~5/6(火)


自分だけのオリジナルうちわをニコニコ楽しそうに
作る子供達(●^▽^●)とっても可愛かったです♪
この夏、たくさん使ってくれたら嬉しいな~(m’v’m)



posted by 安楽


- ページトップ -




◆生パスタ作り~アーリオ・オーリオ~


2014/4/27(日)
28(月)、29(火・祝)


今回は、オイル系のパスタ「アーリオ・オーリオ」
アンチョビを使って、簡単で美味しいソースに仕上げました。
デザートのりんごケーキは、ダッチオーブンで♪
春らしい彩りになりました(’∪’●)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯~桜エビと新ごぼう~


2014/4/5(土)
13(日)、20(日)
26(土)


旬の桜エビと新ごぼうを使った炊込みご飯は、香りが最高!!
味噌汁にはねりゴマを加え、いつもとは違った風味に…♪
簡単で美味しい炊込みメニューをどんどんご紹介していきます(^▽^*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~4月編~


2014/4/2(水)
12(土)、21(月)
25(金)


忙しい主婦の味方!!缶詰を活用したレシピ!!
トマト缶とサバ缶を使ったこのソースは、
パスタやハンバーグにも合いそうです(m^▽^m)♪
冷凍しておくと、とっても便利です☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~ふわとろオムライス~


2014/4/17(木)
18(金)、19(土)
23(水)、24(木)


卵をふわとろに出来るかな?皆さん、とても不安そうでしたが
コツをつかむと簡単に出来るので、多くの方々が大成功でした☆
「お店で食べるオムライスみたい♪」と大喜び(≧∪≦)
2層のサクラムースも大好評でした♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~エクレア~


2014/4/6(日)
7(月)、8(火)


ちょっと難易度の高いエクレア!生地の温度や固さで膨らみに
バラつきが出てしましました(×Λ×)でも、自分で作ったお菓子は
格別の美味しさがある様です。
家族へのお土産が出来た!と喜んでいらっしゃいました♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆春休みイベント~親子でピザ作り~


2014/3/30(日)


小さな手で一生懸命、包丁をにぎって料理をしていました。
野菜が苦手な子も自分で作ったものだから、パクパク!
ピザといっしょに、にっこりしていました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング~いなり巻き寿司~


2014/3/19(水)
20(木)、16(金・祝)
26(水)


油揚げで巻いたお寿司と、ふんわり食感のえびしんじょうは、
とても簡単に作れて、お祝い事やお花見にピッタリ♪
デザートのアメ細工は、皆さん初めてで最初は大苦戦!!
でもすぐにコツをつかんで、とてもキレイに仕上げていました(・ω・)/☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~3月編~


2014/3/5(水)
13(木)、16(日)
24(月)


つくねの焼き時間は、グリルでたったの8分(m’v’m)
鶏ムネ肉もいれて、食感が出ました☆
なめこ味噌汁には、長芋もいれて、よりトロトロに出来上がりました♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロで炊込みご飯~新じゃがと塩こんぶ~


2014/3/8(土)
15(土)、22(土)


季節の野菜を使った炊込みご飯は最高です!
ガスコンロで炊くことで、ふっくら、もっちり。
魚焼きグリルであっという間に出来る浅漬けもオススメ(^▽^*)b



posted by 辻


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理イベント~中華風オムレツ~


2014/3/9(日)
10(月)、11(火)


分厚いオムレツが手軽に出来るのは、ダッチオーブンならでは(^▽^)/
とろり中華風のあんをかけました。
マロンパンで作った、蒸し鶏のサラダもご好評をいただきました♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~ベリーベリーカップケーキ~


2014/3/1(土)
2(日)、3(月)


たっぷりのドライラズベリーを練り込んだ、ふんわり生地の
カップケーキ!見た目以上にかるい生地なので、
「2~3個食べれそう!!」とおっしゃっていました。
とても華やかで、皆さんも自然と笑みがこぼれていました(^∀^)♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~2月編~


2014/2/11(火)
16(日)、24(月)
28(金)


酒粕汁で身体の芯までぽっかぽかに(●^▽^●)☆
旬の魚、鱈をグリルの中でホイル焼きにしました♪
バターと味噌の味付けが最高でした(m’v’m)



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~ビーフストロガノフ~


2014/2/20(木)
21(金)、22(土)
26(水)


今回は、ロシア料理のビーフストロガノフを作りました。
名前は耳にしますが、食べた事がない!という方が多かったのですが、
とても簡単に作れ、皆さん大喜び(^▽^)♪今夜はコレで決まり☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆がんばれニッポン!~ピロシキ作り~


2014/2/6(木)
18(火)、23(日)


「やわらかーい!!」発酵したパン生地は、赤ちゃんの肌みたいです。
ソチオリンピックにちなんで、ピロシキを作りました。
味は金メダル級においしかったです。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~フォンダンショコラ~


2014/2/8(土)
9(日)、13(木)
14(金)


バレンタインにぴったりのフォンダンショコラ!
チョコが中から溶け出てくるか、皆さん心配の様子でしたが
周りはふわっと!中はトロ~っと仕上がりました。
皆さんの愛情が届きますように(☆∇☆)



posted by 前村


- ページトップ -




◆生パスタ作り~ほうれん草のフェットチーネ~


2014/2/2(日)
3(月)、4(火)


パスタ生地にほうれん草を練り込んで、フェットチーネを作りました。
グリルで簡単に出来るチーズケーキも好評を頂きました♪
バレンタインの日にいかがでしょうか(UvU*)☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~1月編~


2014/1/13(月)
16(木)、20(月)、30(木)


グリルで里芋ドリアを作りました(●^▽^●)♪
ホワイトソースには、味噌を入れて和風の
ドリアになりました(゜U゜)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~和風*恵方ロール~


2014/1/26(日)
27(月)、28(火)


節分といえば巻き寿司が定番ですが、ちょっと気分を変えて
和風ロールケーキを作りました。生地はグリルで約5分焼いて
出来上がり♪中のきなこクリームは、あっさりしており、皆さんに
大好評でした。今年の節分は、恵方ロールを丸かぶり(≧О≦)/☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~クリームコロッケ~


2014/1/17(金)
19(日)、20(月)
21(火)


クリームコロッケは、揚げる温度が大切!!
温度調節機能を使うと、温度を一定に保つので、
簡単に揚げる事が出来ます☆皆さん最初は不安そうでしたが、
衣が破れる事もなく、きれいに揚がり大満足の様でした(≧∪≦)



posted by 前村


- ページトップ -




◆ダッチオーブン料理イベント 鶏肉のコンフィ


2014/1/9(木)
10(金)、11(土)
14(火)


ダッチオーブンを使って、フランス料理のコンフィを作りました。
低温の油でじっくり火を通した鶏肉はやわらか♪
根菜は程よく、しゃきっとした食感が残り、
美味しく出来ました(^∪^*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆クリスマスチャリティコンサート


2013/12/14(土)


今回で8回目となるコンサートは、立見の方がでる程、
多くのお客様にご来場いただきました。
お預かりしました募金113,684円は、12月26日に
鹿児島市社会福祉協議会に全額、寄付をいたしました。
ご協力いただき、誠に有難うございました。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~クリスマスケーキ~


2013/12/22(日)
23(月・祝)、24(火)


スポンジの焼き時間は、なんと10分!
ガスオーブンで、ふんわりしっとり仕上がりました。
デコレーションにもこだわって、ステキなケーキになり、
クリスマスを盛り上げてくれることでしょう♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~12月編~


2013/12/7(土)
12(木)、17(火)
25(水)


グリルで焼いたチキンはふっくらやわらか♪
ブロッコリーとじゃがいものサラダは蒸し焼きにしたので
フライパンひとつで出来ました☆
ミニトマトで作ったプチサンタを添えて
クリスマスらしいメニューとなりました(m’v’m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆クリスマスのパン教室


2013/12/21(土)


ドライフルーツがたくさん入った「パネトーネ」
イタリアではクリスマス前によく焼く、伝統的なパンです☆
皆さん、とても美味しいと言っていました(●^▽^●)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング~ケークサレ~


2013/12/8(日)
9(月)、10(火)


ケークサレ(塩パウンドケーキ)は、野菜がたくさん入っており
栄養満点です(^∀^)/☆
残り野菜を使って、とても簡単に出来るので、皆さん”朝食に作ろう♪”
とおしゃっていました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント~アマトリチャーナ~


2013/12/1(日)
2(月)、3(火)


アンコール企画の今回のイベントは、アマトリチャーナ♪
ソースを煮詰めることで、トマトや玉ねぎの甘みが
ぎゅっと詰まった美味しいソースになりました。
ダッチオーブンで作ったマフィンも好評を頂きました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り~かるかん~


2013/11/9(土)
17(日)、20(水)
29(金)


鹿児島の郷土菓子である”かるかん”ですが、
作ったことのない方も多く、手軽に作れることに驚かれていました。
和菓子でほっこり、お茶タイムになりました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~11月編~


2013/11/6(水)
11(月)、23(火)
28(木)


グリルで簡単に厚揚げの照り焼き♪
外はカリッと、中はふわっと出来ました(●^∇^●)☆
時間がない時、ぱぱっと作りたい時などにピッタリです。



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ガスコンロでダッチオーブン料理
~鶏の塩釜焼~


2013/11/24(日)
25(月)、26(火)


今回から新しくスタートしたイベント「ガスコンロでダッチオーブン料理」
ダッチオーブンをより身近に、気軽にお使いいただける様
色々なレシピをご紹介していきたいと思います☆
鶏の塩釜焼きは、人が集まる時にオススメ!クリスマスやお正月にどうぞ(^=^*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~ライスバーガー~


2013/11/13(水)
14(木)、15(金)
16(土)


ライスバーガーはボリュームもあり、具材のアレンジが出来るので、
大人から子供まで喜ばれるメニューです。
サイドメニューのオニオンリングは、冷めてもカリカリ☆
秘密はビール!!皆さんとてもビックリ!されていました。(☆0☆)



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~10月編~


2013/10/1(火)
9(水)、19(土)
28(月)


今回のサバのネギ味噌は、オートグリル機能を使って、
こんがりと仕上がりました(^▽^)☆
おにぎりには、海苔で作った顔を貼り、可愛く出来上がりました。
お子様など、とても喜ぶと思います(●^0^●)♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~ダッチオーブンでラザニア~


2013/10/23(水)
24(木)
25(金)、26(土)


パスタ生地とミートソース、ホワイトソースが重なり合ったラザニア♪
今回はダッチオーブン機能で仕上げました。
ボリューム満点(^∪^●)☆
ラザニアは初めて!という方も多かったです。



posted by 辻


- ページトップ -




◆午後のお菓子作り
~りんごのオムレット~


2013/10/11(金)
18(金)、21(月)


魚焼きグリルを使ってケーキ?と驚く方もいらっしゃいましたが、
ふっくら柔らかい生地が焼き上がりました。
焼きりんごとクリームを合わせて、あっという間にオムレットの完成☆
素敵なティータイムとなりました♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~プロパンガス生誕100年祭~


2013/10/13(日)
14(月)、 15(火)
16(水)、17(木)


プロパンガス生誕100年祭の企画といたしまして、
いつもお世話になっているお客様へ
館内のご案内とお料理イベントを開催しました。
今回の料理はスピード料理で、皆様ご自宅でも作ってみたい、と
おっしゃっていました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ワンコイン企画
~サーモンのはちみつ味噌クリーム~


2013/10/3(木)
4(金)、 5(土)
10(木)、12(土)


旬の鮭に、話題の”はちみつ味噌”をアレンジしたソースを
合わせました。まろやかさとコクのあるソースは、鮭にピッタリ♪
さつま芋プリンは、お芋の味もしっかりして、皆さんに大好評でした☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~9月編~


2013/9/4(水)
13(金)、24(火)
28(土)


炊飯鍋で炊いたキムチご飯は、ほど良い辛さが、
ナムルと相性バッチリでした。
炊飯機能を使うと、コンロが自動で炊き上げてくれるので、
とっても簡単と好評でした。(m’v’m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~ダッチオーブンで洋風角煮~


2013/9/19(木)
20(金)、21(土)


簡単に出来る洋風角煮は、ダッチオーブンを使うことで
軟らかく仕上がりました。
きびなごはサラダにする事で、さっぱり召し上がれます。
ご自宅でも、色々アレンジしてみてください♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆ワンコイン企画~さんまと里芋の挟み揚げ~


2013/9/8(日)
9(月)、10(火)


旬のさんまと里芋を使った挟み揚げは、外はカリッ!!中はふわっと!!
ボリュームのある一品となりました。
郷土料理のさつま汁・ふくれ菓子は、なかなか家で作らない様で、
皆さんとても喜んでいました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~8月編~


2013/8/4(日)
12(月)、24(土)
30(金)


ねばねばオクラかけご飯のオクラは、
たった30秒、パワーブレンダーにかけるだけで完成(●^▽^●)♪
グリルでは、夏野菜をたっぷり焼きました(*^ー^*)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~魚介の冷製スープパスタ~


2013/8/18(日)
19(月)、20(火)


冷製パスタは、やっぱり細麺で♪
えび、たこ、ほたて、あさりの入った、海の香り満載のスープパスタは、
暑い季節の今、オススメです。
オーガニックチャイティーを使ったジェラートもご好評をいただきました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~夏レシピ~


2013/8/8(木)
9(金)、10(土)


今回は夏バテ予防にピッタリのメニュー!!
豚肉はキウイで軟らかくし、余ったキウイもソースとして使いました。
レモンの約20倍のビタミンCを含んだローズヒップは
お洒落なデザートに変身♪これで夏バテ知らず(^∀^)/



posted by 前村


- ページトップ -




◆プロパンガス生誕100年祭
~夏休み親子イベント~


2013/7/27(土)
28(日)


プロパンガス生誕100年祭の企画として親子イベントを開催しました。
エコ料理でドライカレーを作ったり、LPガスについてクイズや
お勉強をしたり、とっても賑やかな時間でした(^∪^*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~7月編~


2013/7/2(火)
18(木)、24(水)


ハムカツは温度調節機能を使ってあっという間に出来上り♪
グリルで焼いたサクサクのトーストにはさめば、食べごたえのある
ハムカツサンドが完成しました(m'ⅴ'm)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~アレンジ中華そうめん~


2013/7/11(木)
12(金)、13(土)


いつものそうめんをゴマだれで♪さらに手作りの食べるラー油をかけて
ピリッと仕上げました。
スイーツ餃子は、魚焼きグリルでグリルピザプレートを使って焼いて
パイ風になりました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ワンコイン企画~押麦の豆乳リゾット~


2013/7/4(木)
5(金)、6(土)


食物繊維が豊富な「押麦♪」
プチプチとした食感があり、それぞれのメニューの美味しさがアップ↑
押麦の使い方があまり分からない!という方が多かったのですが、
「今回、新しいメニューが増えて嬉しい☆」と喜んでいました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ワンコイン企画~ブルーベリークランブル~


2013/6/23(日)
24(月)、25(火)


パワフルなガスオーブンを使って、クランブルケーキを作りました。
クランブル作りでは、指先を使ってバターを砕き、粉と合わせて
いくのですが、体温で温まり少し苦戦していました。
しかし、皆さんふっくらと仕上がっており、大満足の様でした。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~6月編~


2013/6/4(火)
12(水)、20(木)


しゅうまいは豆腐を入れてヘルシーに、サンラータンは
黒酢を使ってさっぱりとした味わいになりました。
また、最新のガス炊飯器で炊いたごはんは、
とってもおいしいと大好評を頂きました(m’v’m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング~発酵食品を使ったレシピ~


2013/6/6(木)
7(金)、8(土)


納豆バーグは納豆が苦手な方にもオススメです。
ナタデココが発酵食品ということにも、皆さまビックリされていました。
大人気のグリルピザプレートは活用次第で様々な料理が出来るので
ご自宅でも色々ためしてみて下さい(∪∀∪*)



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング~5月編~


2013/5/9(水)
17(金)、28(月)


生地に豆腐を入れて、ボリュームアップ!!
中は半熟でふわとろなオムレツでした(゜▽゜)☆
スープには生姜を入れて、暑い時期にも
食欲増進になります(ノ^Å^)ノ♪♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~グリルdeピタパン風~


2013/5/23(木)
24(金)、25(土)


ピザ生地をアレンジして、グリルでピタパンの生地を作りました。
グリルの庫内は高温になるので、約3~4分でぷっくり膨らんだ
生地が焼き上がりました。ポケットの出来た生地に、サラダと
豆カレーを挟み、冷製コーンスープとコーヒースムージーを添えて、
素敵なランチタイムになりました。



posted by 前村


- ページトップ -




◆ビーズレッスン
~2WAYラリエッタ~


2013/5/21(火)


大徳先生の作品は、色あいもデザインも素敵で、
たくさんの方が参加されました。
手作りのネックレスをつけて、お出掛けしたくなりますね。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆レンコ展示会
~2013~


2013/5/21(火)


アメリカに渡ってから40年余りになる渡辺れんこさんの展示会も、
今回で6回目になりました。
着やすくて、個性的なデザインの服は、見ているだけで楽しくなります。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント
~さんま缶deペペロンチーノ~


2013/5/12(日)
13(月)、14(火)


生パスタの生地作りは、最初こねる作業が少し大変ですが
麺になった時は、なんだか感動します♪
最近流行の缶詰を使って、カンタン美味しいソース。
ガスコンロのダッチオーブン機能で燻製も作りました!



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~4月編~


2013/4/9(月)
17(水)、25(木)


竜の眼に似ているところから付けられた「竜眼焼き」♪♪
グリルを使って簡単に出来ました(●^口^●)
今が旬の春キャベツをたくさん使って、野菜たっぷり
栄養たっぷりのスープでした(^^)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~塩鶏バンバンジー~


2013/4/22(月)
23(火)


蒸気を開閉出来るフライパン「マロンパン」を使って、簡単”塩鶏”を
作りました。鶏むね肉にひと手間を加えるだけで、パサパサ感を少なくし
柔らかい塩鶏になり、皆さんビックリなさっていました。
バンバンジーの他に、サラダや冷し中華にもアレンジが出来るので、
さっそく作ってみます♪とおしゃっていました(^〇^)/



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング
~ダッチオーブンdeロールキャベツ~


2013/4/11(木)
4/12(金)、13(土)


ダッチオーブンで作るロールキャベツは、
お鍋で煮込むものとは、ひと味違います。
ホタテのポタージュは、ハンドブレンダーを使って、
あっという間に出来ました(^^)♪
旬の食材で、春の香り漂うランチタイムになりました。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~3月編~


2013/3/8(金)
3/14(木)、26(火)


今回は、炊飯機能を使って、お粥を炊き、トッピングの鮭は、
オートグリル機能を使い自動で焼きました。
焼き加減も選べ、簡単で便利な機能に、
皆さんビックリしていました(m^v^m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆ワンコイン企画 ~おからアラカルト~


2013/3/17(日)
3/18(月)、19(火)


今回は、おからとチーズを合わせた”おからボールのトマト煮”
コンロタイマーを使って煮込み時間をセットするので、
煮込みすぎも防ぐ事が出来ます。
おからは満腹感を持続させる為、皆さんお腹いっぱいになった様です♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆親子料理イベント ~デコちらし寿司~


2013/3/2(土)
3/3(日)


皆で楽しく、ちらし寿司をデコレーションしました☆
3色のご飯は、りんごジュースで炊いて、ほんのり甘め。
色々な表情のお雛様ができて、とっても可愛かったです♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~2月編~


2013/2/15(金)
2/19(火)、27(水)


今、大人気のパンケーキ(^▽^)♪
温度調節機能を使って、きれいなふっくらとした
パンケーキが出来上がりました(●^▽^●)☆



posted by 安楽


- ページトップ -




◆ワンコイン企画 ~2種のトルティーヤ~


2013/2/21(木)
2/22(金)、23(土)


ピリッと辛いサルサソースと、アボカドを使ったワカモレを包んだ
トルティーヤ!!
生地は温度調節機能を使い、綺麗に焼き上げました。
具材のアレンジも出来るので、ホームパーティにもいいですね(≧∀≦)



posted by 前村


- ページトップ -




◆青山サロン ~新作受注会~


2013/2/7(木)
2/8(金)


青山サロン展示会は、今回で7回目になりました。
オーダーメイドのニットは、デザインも素敵で、着心地も抜群に良く
ファンのお客様も多いです。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント ~バレンタインニョッキ~


2013/2/3(日)
2/4(月)


もうすぐバレンタインデー!!というとこで
ハート型のニョッキを作りました♪
バーニャカウダはマロンパンの蒸し器で温野菜を作り
ニンニクたっぷりソースで、お野菜もすすみました(●^^)☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~1月編~


2013/1/15(火)
1/21(月)、30(水)


ダッチオーブンで簡単にふわふわな
オムレツが出来ました(●^∀^●)☆
具材を混ぜるだけの簡単調理!
皆様、驚いていらっしゃいました(^皿^)♪♪



posted by 安楽


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング
~フォンダンショコラ・塩生キャラメル~


2013/1/27(日)
1/28(月)


とろ~りチョコが溶け出すフォンダンショコラ。
メレンゲをしっかり立てて、ふんわり生地の出来上がり!
塩生キャラメルと組み合わせれば、甘味と塩味でとてもいいバランス♪
今年のバレンタインは手作りで決まりですね(*^∀^*)



posted by 前村


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング ~ダッチオーブン料理~


2013/1/11(金)
1/12(土)


ダッチオーブン機能を使えば、お魚もふっくら仕上がります。
白菜のサラダとごぼうポタージュは「初めて!」という方が多く
ご好評をいただきました。
お野菜たっぷりで、寒さを吹き飛ばしましょう(^▽^)/



posted by 辻


- ページトップ -




◆クリスマスチャリティコンサート


2012/12/15(土)


クリスマスソングやジャズの演奏で、自然に体がリズムをとり、
会場は一気に盛り上がりました。体も心もあたたまるような
ひとときでした。
当日お預かりしました募金\98,833は、12月26日に
鹿児島市社会福祉協議会へ全額寄付をいたしました。
ご協力、有難うございました。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆クリスマスイベント ~ブーツのぬりえ~


2012/11/24(土)~
12/24(祝)


コーア館に色とりどりの長靴が吊るされました。
サンタさんへのお願い事も、とってもかわいかったです。
みんなのもとへサンタさんが訪れますように☆



posted by 辻


- ページトップ -




◆クリスマスのパン教室


2012/12/22(土)


天然酵母で焼いたパネトーネは、ドライフルーツたっぷりの
リッチなパン。おいしいパンで、素敵なクリスマスを
過ごせそうです。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~12月編~


2012/12/7(金)
12/12(水)、20(木)


オーブンで作ると時間のかかるローストビーフも、
グリルで焼くと20分程で出来上がりました。
きれいな焼き色のお肉は柔らかくて、ごはんとの相性もバッチリ☆
クリスマスに、ピッタリの一品でした(m’v’m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆しめ縄作り


2012/12/6(木)
12/8(土)


洋花を使って、華やかなしめ縄ができました。
完成したしめ縄を満足げに眺め 「楽しかった♪」と
おっしゃっていました。お正月が来るのが待ち遠しいですね。



posted by 愛川


- ページトップ -




◆クッキングパーティー


2012/12/1(土)
12/2(日)、3(月)


今回は5品のパーティーメニュー☆
グリルや調理タイマー・炊飯機能などガスコンロの機能をフル活用しました。
巻き寿司の巻き方やチューリップ揚げの下ごしらえには皆さん驚いていました。
クリスマスメニューの参考にして下さい(^∀^)/~



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~11月編~


2012/11/6(火)
11/12(月)、23(金)、28(水)


アルミホイルに包んだ焼きそばは、
魚焼きグリルで蒸し焼きにし、
フライパンを使わずに作りました。
後片付けも間単で、グリルの魅力を再発見でした(m’V’m)



posted by 板敷


- ページトップ -




◆エンジョイ♪クッキング ~シフォンケーキ~


2012/11/25(日)
11/26(月)、27(火)


リクエストが多かったシフォンケーキを、今回は
「オレンジピールとオーガニックの紅茶」で仕上げました。
残った卵黄は、マロンパン(蒸し器)でとろとろプリンに!!
皆さん、ふわふわのシフォンケーキを1ホールお持ち帰りで、
大満足の様子でした。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ぱぱっとクッキング ~塩ピザ~


2012/11/9(金)
11/10(土)、22(金)


昨年行われたイベントのリクエスト企画でした。
魚焼きグリルで5分!あっという間に焼けるピザは、直火焼きで
ふんわりもっちり♪
今回はサラダ仕立てでお野菜もたっぷりでした。



posted by 辻


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~10月編~


2012/10/3(水)
10/19(金)、25(木)


ガスコンロの調理タイマーを使って、秋野菜を蒸しました。
蒸す事で栄養分を逃がさず、美味しさアップ↑
炊飯機能を使えば、お芋の炊き込みご飯も簡単に出来ました。
次回はグリルで「焼きそばパン」です♪お楽しみに(∪▽∪)☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆ワンコイン企画 ~秋の彩りランチ~


2012/10/21(日)
10/22(月)、23(火)


豆腐を挟んださんまは、ボリューム満点☆
白ワインとレモン果汁で、さっぱり仕上げました。
チャウダーは、隠し味の味噌がポイント!!
秋の味覚を堪能しました(≧ω≦)-☆



posted by 前村


- ページトップ -




◆生パスタ作りイベント ~カルボナーラ~


2012/10/12(金)
10/13(土)、18(木)


今回は濃厚チーズのカルボナーラをメインに作りました。
パスタマシーンを使っての成形は今回が初めてでした。
米粉の入った麺はモッチモチ!
ご自宅でも是非作って下さいネ♪



posted by 辻


- ページトップ -




◆親子クッキング ~ベジタブルスティック~


2012/9/22(土)
9/23(日)


かぼちゃとほうれん草を練り込んだもちもちスティック。
練る作業に苦戦していましたが、形作りの時は
とても楽しそうに作っていました(^∪^)/
やっぱり自分で作ったものは最高に美味しい様です♪



posted by 前村


- ページトップ -




◆ガスdeクッキング ~9月編~


2012/9/4(火)
9/10(月)、20(木)


れんこんバーグは手を汚さずに袋の中で混ぜ、グリルで焼くだけ。
サクサクの歯ごたえがやみつきです(m^^m)
炊飯機能で雑穀ごはんとすまし汁も作りました。
次回のガスdeクッキングもお楽しみに♪



posted by 板敷


- ページトップ -



00

(C)2007 KOAGAS NIHON CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED